2月の院内勉強会のご報告です。
担当は看護部でした。
テーマは「高齢者の服薬管理」についてでした。
高齢者の方で、入院のみならず外来の患者さんでも問題になるのが、内服薬の管理です。
毎月行われている医療安全管理委員会でも、内服薬に関するヒヤリ・ハット報告が数件挙がっています。
病棟の現場でどのようなことに困っているか、またどう対策しているか、報告していただきました。
高齢者特有の服薬を阻害要因だったり、管理の問題について、すぐに家庭でも始められる対策だったり、患者さんに寄り添った観点からの改善策など、大変勉強になる内容でした。
担当された看護師の方々、ありがとうございました。